未分類

3月27日 月曜日 21時から 旅するKPOP369放送!聴いてね!

流行のKPOP、韓国のドラマや映画・グルメなどトレンド情報がいっぱいの番組です。放送日は3月27日 月曜日 21時から再放送は3月30日 木曜日 23時から    4月1日 土曜日 11時から  です。旅するK-POP(#369)番組内容①オープニングトーク 『K-POPスター除隊予定2023』②課題曲で韓国語レッスン ファン・ミンヒョン『Hidden Side』③リクエストコーナー キム・ジョンフン『白い足跡』④チャートコーナー イェソン『Floral Sence』

たかはぎFMからのお知らせ

『たかはぎミュージックカフェ』今後の放送予定

心なごむ音楽だけを厳選してお届けする30分間の音楽番組、毎週月曜日11時から(再放送は21時30分から)放送中の『たかはぎミュージックカフェ』は議会中継のため、3月は第1週から第3週まで休止いたします。 <今後の放送予定>2月20日 依田知絵美 特集 2月27日 古澤巌 特集3月27日 犬塚彩子 特集さわやかな早春にピッタリのナンバーを揃えました。ぜひお楽しみに! 

未分類

6月前半でのスポンサー会員紹介での曲は「残照」と「みずいろの雨」です

6月前半のスポンサー会員紹介での曲は山内恵介さんの「残照」と八神純子さんの「みずいろの雨」です。どうぞお楽しみください。 6月前半のスポンサー会員の写真での紹介は有明町にある丸栄鮮魚店です。「土曜日限定、丼祭り、海鮮丼やマグロ丼、ネタとご飯は別売り、ちょっぴり贅沢な食卓を、丸栄鮮魚店」

未分類

5月後半のスポンサー会員紹介での曲は「もらい泣き」と「愛を止めないで」です。

5月後半のスポンサー会員紹介での曲は一青窈さんの「もらい泣き」と小田和正さんの「愛を止めないで」です。どうぞお楽しみください。 5月後半のスポンサー会員の写真での紹介は東本町にある寺門理容所です。「新しいヘアスタイルを提案します。国道6号線オレンジハウス 寺門理容所」

未分類

2月後半のスポンサー会員紹介での曲は「I am a HERO」と「1986年のマリリン」です

2月後半のスポンサー会員紹介での曲は福山雅治の「I am a HERO」と本田美奈子の「1986年のマリリン」です。お楽しみください。スポンサー会員の紹介は東京鍼灸マッサージ治療院です。スポンサー会員紹介でのコメントは「肩こり、腰痛、肉体疲労でお悩みの方はご相談ください。東京鍼灸マッサージ治療院」

未分類

2月5、6日の高萩なう(9時 15時放送)で八幡宮での豆まきの様子を放送します。

2月5日 6日の高萩なうの番組で2月3日に行われた市内安良川にある八幡宮での豆まきの様子を紹介します。豆まきの声、豆まきを行なった方の声を紹介します。2月3日 木曜日 市内安良川八幡宮で、追儺祭(ついなさい) 節分の厄除(やくよけ)け、方位除け、開運招福の豆まき行事が、新型コロナ禍、1回当たりの人数制限などの感染防止対策をとって、午前11時から1時間ごとに 夕方6時まで8回行われました。  約300人の方が、「災厄滴除(さいやくてきじょ)」と書かれた人形型の紙で頭や腕を拭き、息を吹きかけ、この紙を神前でお祓いをしたあと、欄干から太鼓の音がとどろくなか、「鬼はそと、福は内」と声を出して豆まきをしました。  毎年来ている方、今年は厄年なので初めて来たという40代の男性、いわき市や日立市など市外から来た方、頼まれて数軒分を預かっていた方、みんなが今年もまた良い年になりますように、そして誰もがコロナが無くなりますようにと願いを込めていました。

未分類

2月前半でのスポンサー会員紹介での曲は村下孝蔵の「踊り子」とKiroroの「冬のうた」です。

2月1日から15日までのスポンサー会員紹介のコーナーでお届けするのは村下孝蔵の「踊り子」とKiroroの「冬のうた」です。どうぞお楽しみください。スポンサー会員さんの写真での紹介は河西(かわにし)直哉税理士事務所です。「日立市の河西直哉税理士事務所、税金・会計のことならお任せください」

未分類

1月29 30日 高萩なうで「公共交通機関 まいらいど」説明会放送    」

1月29日(土)30日(日)9:00~と15:00~の高萩なうの番組で茨城交通の高齢者バスカード出張販売の様子を放送します。1月27日 木曜日 高萩市が進めている公共交通機関ダイナミックルーティングバス「Myride(まいらいど)のるる」利用の説明と茨城交通の高齢者バスカード出張販売が、この日は総合福祉センター1階フロアーで、茨城交通と市職員の方が対応して、午前9時45分から午後1時まで行われました。  この場所での開催は今月3回目で、何組もの方々が、利用の登録、バス停の位置、65歳以上の方々を対象とした市内路線バス乗車運賃の半額助成の手続きをしていました。  スマホで呼び出しての利用はまだですが、昼間のバスの運行がマイライドのみになっており、登録しないと利用できないので、手続きを早くしたという方もおりました。  また土日でも、ゆったりマイライドに乗ってみて、利便さを確認したいとも話していました。

未分類

1月29、30日 高萩なうで東武トップツアーズへの感謝状贈呈式放送

1月29日(土) 30日(日)9:00~と15:00~の高萩なうの番組で、企業版ふるさと納税で高萩市に寄付をした東武トップツアーズへの感謝状の贈呈式の模様を放送します。1月24日 月曜日 企業版ふるさと納税 東武トップツアーズ株式会社への高萩市からの感謝状贈呈式が午前10時から市役所で行われました。  これは企業版ふるさと納税を企業に紹介している株式会社企業版ふるさと納税マッチングサポート社が、高萩市がアウトドアによる地域活性化を進めていることを東武トップツアーズ株式会社に紹介して実現したものです。  この日は寄付金300万円の目録贈呈後、大部高萩市長から感謝状が東武トップツアーズ株式会社に贈られました。  今回の東武トップツアーズ株式会社の寄付金は、初めてで、全国28の自治体に寄付を行なっており、茨城県では高萩市だけでした。  贈呈式で大部市長は、寄付金について小山ダムで進めているアウトドア関連の観光事業に活用しますとのお礼と市の取り組みを述べました。